loader image




多言語化ソフトウェア


プロジェクト開始前の状況

■営業課題
・BDRでの営業組織の体制を作りたい
・新規開拓ができていない
・インサイドセールスでの組織を作りたい

■達成したこと
・アポイント/コール率が目標の50%を上回る。クライアントの営業部隊の1.5倍のアポイント獲得数の達成。
・BDRでの営業組織の体制づくりを30以上のワークフローに分解して、納品することでクライアントの営業部隊の内製化に成功した。
・以前(3ヶ月前など)に架電したお客様からの連絡が、0件だったのを月に平均15~20件まで増やした。

■活動した内容
○ターゲット選定
 ・エンタープライズ企業の業種別でのリストを作成し、アプローチ。
○架電前の事前準備
 ・架電前の事前準備をしていなかったクライアントはお客様に仮説をぶつけることができなかったことが原因でアポイント獲得数が伸びていなかった。そのため、架電前の事前準備の方法や仮説の作り方などを内製化の際に納品した。
○ナーチャリング
 ・アポイント獲得に至らなかったお客様に対して、ナーチャリングを行い週に1回メールで配信を行うことで、潜在的にお客様に社名やサービスを覚えていただく。

■成功したポイント
・架電前の事前準備
→顕在的にお客様が課題を感じていない・優先的な課題ではないと思っていることが多いため、会社のHPやプレスリリース、中期経営計画などを拝見して、潜在的な課題を仮説として考案し、お客様に架電時に仮説をぶつけていくことを繰り返した点。
・ナーチャリング
→エンタープライズのため、予算の関係やタイミングが違うなどもあったのでしっかりとメール配信をするなどのナーチャリングを行うことで、温度感問わずお客様からご連絡がくる件数が増えるようになった点。

Copyright © next stairs co.2022

トップへ戻る